DNS

折角勉強したんで bitstring を使ってみたよ

なんかはてな良く分からないな、こまったな。id:blooper:20110203 で DNS のこと少し勉強して、id:blooper:20110509 で bitstring のこと少し勉強したんで、struct 使わずに bitstring で書き直してみた。_uint8() みたいなしんどい関数用意しなくてもいいの…

DNSSEC のこと調べようと思ったら for 文で RSA を decrypto したの巻

今年に入ってレジストリの JPRS さんが DNSSEC に対応なさいました (JPドメイン名におけるDNSSEC運用ステートメント(JP DPS)) 。その関係で DNSSEC のこと少しくらいお勉強しないとなぁと思ったわけですが、「要するに RSA で署名しちゃうわけなんでしょ〜…

お前等の名前を一片に解決してやるわフハハハハ

大量の正引きをしたいときってありますよね? え、無いの? 大人なの? 何なの? バカなの? 死ぬの??「DNS に名前聞くとネットワークを経由するので幾許かの時間は掛かるので、それが勿体ないって場合に対応するように非同期で名前解決して処理する」ってのは良…

お前、誰よ (その 2 )

っつったら DNS ですよね。今度はこれを Python でやってみようと思いました。で、どんな仕組みで動いてるか調べたら DNS クライアントを作ってみよう (3) もぉ Perl でしてはる方がいらっしゃいました。しかも超真面目に。こちとらゆるふわなのでもちっと緩…